
東三季恒例 「 きものまわり 」 キャンペーン
☆ 作り帯で安心 ☆ 9月1日(月)~28日(日)
思い出の布や着物などから帯を仕立てます。
お見本がたくさんあるので、ご自身の使用で選んでください。
仕立て代¥25,000円(税込)~ 〈 名古屋帯または、作り帯 〉
♡インフルエンサーの下河辺様が東三季のつけ帯フェアーで更紗の布で
つけ帯を作られて、手早く着付けなさいました。
いつも着物姿が、とても素敵です💕
☆ ひっぱり ( 作業着 ) 作りましょう‼ ☆
「 ひっぱり 」 とは、着物の上に着る作業着のことです。
使わないゆかたや古裂屋で買った木綿などで作れます。洗える布がBetter‼
☆ お手入れキャンペーン ☆ 9月1日(月)~25日(木)
夏物洗いor秋冬物の準備に特別価格¥7,500円(税込)にてお手入れいたします。
〈 基本的な生洗い&汗抜き 〉
※生洗い&汗抜きでは、落としきれないシミや汚れ等は別途料金がかかります。
☆ 半衿は中2日 ☆
古い半衿は取り替えましょう‼半衿付け代¥1,650円(税込)
【 超特急サービス有:要予約 】
同時開催 「 東レ・シルック フェアー 」 特別価格 9月5日(金)~21日(日)
お仕立て日数:33日
お仕立て代:¥33,000円(税込)
*東レ・シルック色無地 ( 反物価格 )¥45,000円(税込)~
*長襦袢 ( 反物価格 )¥20,000円(税込)~
・ 紋入れ( 抜き紋・縫い紋 )も可能です。
お茶会もパーティーも‼海外でも重宝です‼帯しだいで大活躍‼
☆染帯の会☆ 9月17日(水)~22日(月)
モチーフに特化した染帯。長期間使えるモチーフを選んでおります。
*グラスやカップ・楽器・風景・地図・動物・その他
きもの和處 東三季
〒107-0062 東京都港区南青山4-28-25TEL03-3498-5600FAX03-3498-5625URL:https://tosanki.jp/