ご購入方法はこちら
③-05
京染小紋/青藍に流水
手描きローケツ染
リズミカルな刷毛の動きが躍動感があって美しい
しなやかで着ていて楽な小紋です
¥217,800 →¥132,000
その他写真
③-08
京染小紋/古代型/格子に桔梗
白藍のしなやかな小紋らしい小紋
お稽古着にもおでかけにも
帯あわせが楽しい粋な小紋です
¥220,000 →¥121,000
その他写真
③-09
附下小紋/小花更紗/白×赤
ケイトウ更紗小花の総柄附下小紋
色の重なりは更紗染めならでは
華やかに時には明るく装って
¥272,800 →¥143,000
その他写真
③-10
京染小紋/木の葉
木の枝の柄の紋意匠縮緬にインスパイヤされた
木の葉を散りばめた手描きの染小紋
透明感のある黄色がポイント
線の美しさは職人の技の結晶
¥275,000 → ¥148,500
その他写真
③-11
型染小紋
型の重なりと色の強弱と
小紋らしい小紋です
SOLD OUT
その他写真
③-13
型染小紋/幾何学柄横段/水色グレー×朱赤×緑
横段を少しづらして
軽快な感じに仕立てたり
段を揃えたり印象はお好みで
羽織にしても
SOLD OUT
その他写真
③-14
江戸小紋/竹節/藤
¥143,000 → ¥74,800
その他写真
③-15
京染小紋/霞暈し/クリーム・緑・金
¥217,800 → ¥121,000
その他写真
きもの:③-16
河藤縮緬別織/ピンク縞/段ぼかし
SOLD OUT
きもの:③-17
松ウロコ
¥217,800 → ¥151,800
きもの:③-19
円形唐花
¥418,000 → ¥242,000
きもの:③-20 NEW
江戸小紋伊勢型写/毛万筋/落ち着いた濃紫
手染めではないので、惜しげなく着用できます
コーディネート次第で仏事用としても
コートや羽織にしても重宝です
¥88,000 →¥44,000
その他写真
きもの:③-21 NEW
江戸小紋/角通し/ラベンダー
丹後ちりめんに信州松本藩の通し小紋染
やさしい藤色はお稽古着にぴったり
手染めではない代わりに、惜しげなく着用可能
きもの初心者さんにもおすすめ
コーディネートで年齢も問いません
コートや羽織に仕立てても優秀です
¥66,000 →¥33,000
その他写真
きもの:③-22 NEW
両面織コート地
ちりよけコート/雨コートとしてもおすすめ
巾1尺5分で、裄長さんにも安心
風の強い日や雨の日に
グレーの細縞がスッキリとした着姿になります
¥92,400 →¥49,500
ご購入方法はこちら
ご質問等ございましたらぜひぜひお問合せくださいませ
電話番号:03-3498-5600
メールアドレス:contactus@tosanki.jp
ホームページの「お問合せ」:こちら