ご購入方法はこちら
②-02
下井紬(縮)/みじん格子/ベージュ/植物染料すすき・化学
肌ざわりはサラリと縮のような風合い
小さな浮き織で無地感のきものに
表情が現れます
シワになりにくさも嬉しい一品です
¥217,800 →¥ 121,000
その他写真
②-03
京手染夏紬/ブルー×グリーン横段
手描きによる繊細な線のリズムと
水色のやわらかなハーモニーは
単衣から夏を先取り
¥253,000 →¥143,000
その他写真
②-04
手座繰り夏赤城/玉繭と伸繭使用
独特なシャリ感
弾力性に富み長繊維で丈夫です
SOLD OUT
その他写真
②-05
小千谷縮/太縞/別染
東三季オリジナルの配色
透け感の少ない小千谷縮
ゆかた代わりにも重宝します
¥75,900 → ¥38,500
その他写真
②-06
縮木綿/紫格子
単衣から真夏、そして単衣と
透け感の少ない生地は
気軽にいつでも
¥71,500 →¥36,300
その他写真
②-08
明石上布/ベージュ/茶/小格子/横段
白茶から栗色のグラデーション
ほんのり透け感は
ちりよけコートや羽織にも最適
¥196,000 →¥107,800
その他写真
②-10
縦絽小紋/撫子/白緑
縦絽は6月から着用可
初夏から初秋まで着用期間が長く助かります
¥211,200→¥107,800
その他写真
②-11
絽縮緬型染小紋/グレー
落ち着いたグレーベージュの地色に
愛らしい型染は年令を問いません
夏のおでかけに
SOLD OUT
その他写真
②-12
藤井絞/雪花紋/黄色ブルーみどり
三色の染分けは手のこんだ品
夏の日差しも味方にしてしまいます
¥99,000 → ¥49,500
②-17
絽麻/蝶/エメラルドグリーン
浴衣として、もちろん半衿をつけて
夏のおでかけ小紋にも
¥55,000 →¥ 29,700
②-20
小千谷縮/大格子/薄鼠地・ピンク
¥193,600 →¥135,850
その他写真
②-21
小千谷縮/木羽縮/横菱の飛び/小豆茶地
¥281,600 → ¥187,000
その他写真
ご購入方法はこちら
ご質問等ございましたらぜひぜひお問合せくださいませ
電話番号:03-3498-5600
メールアドレス:contactus@tosanki.jp
ホームページの「お問合せ」:こちら