ご購入方法はこちら
⑦-01
京友禅長襦袢/梅と紅葉
小桜の地紋に梅と紅葉を
朱赤で絞り風に染た京友禅長襦袢
長襦袢として仕立てるのはもちろん
三歳のお祝い着としてお被布ときものに
仕立てても愛らしい一枚になります
反巾:9尺8分
SOLD OUT
⑦-02
本絞り染長襦袢/小花
菊唐草の地紋に小花の本絞り染
深紅の京紅が艶やかさを醸しだします
コーディネートのポイントに
反巾:1尺
SOLD OUT
⑦-03
シルックポリエステル長襦袢/さび浅葱
反巾:1尺6分
20,000円 →10,000 円
⑦-04
シルックポリエステル長襦袢/黄/市松地文様
反巾:1尺1分
22,000円 →15,000 円
⑦-05
シルックポリエステル長襦袢/黄緑/市松地文様
反巾:1尺1分
22,000円 →15,000 円
⑦-06
京友禅長襦袢/東京タワー
反巾:1尺4分
90,000円 →63,000円
⑦-07
京友禅長襦袢/富士山
反巾:1尺
SOLD OUT
⑦-08
京友禅長襦袢/音符
反巾:1尺
45,000円 →20,000円
ご購入方法はこちら
ご質問等ございましたらぜひぜひお問合せくださいませ
電話番号:03-3498-5600
メールアドレス:contactus@tosanki.jp
ホームページの「お問合せ」:こちら
大蔵市① 礼装
大蔵市② きもの(夏)
大蔵市③ きもの
大蔵市④ きもの(紬)
大蔵市⑤ 帯(単衣夏)
大蔵市⑥ 帯
大蔵市⑦ 長襦袢